こんにちは!
今回は03/19(金)に配信されたファルコン&ウィンター・ソルジャー第一話について注目したいポイントや考察、さらには今後の予想を書いていきます。
本記事では初鑑賞時に気になったことやイースターエッグを簡潔に書いて、考察を書いていきます。
ネタバレ注意です
以前放送されていたワンダヴィジョン各話レビューはこちら!
ファルコン&ウィンター・ソルジャー各話レビューは下の画像をクリック!

最近の趣味
最近趣味でホットトイズ(HotToys)のフィギュアを撮り始めました。カメラはZV-1で、RAWで撮ってLightroomで編集って感じです。
今回撮ったのは
- ホットトイズ テレビ・マスターピース マンダロリアン マンダロリアン&ザ・チャイルド 1/6スケールフィギュア
です。


やはりホットトイズいいですよね。
クオリティめっちゃ高くて6体ほど持ってます。
動画も作ってみました
映画やドラマと全く関係ないですがこの前吉田博展と佐藤可士和展に行ったのでそれを動画にしてみました。
第1話『新たなる世界秩序』
ウィンター・ソルジャーテイストな楽曲
このドラマの楽曲はキャプテン・アメリカ ウィンターソルジャーと同じヘンリー・ジャックマンさんから提供されています。
とくに以下のウィンターソルジャーのサントラにおけるLemurian StarやFuryを聴くとわかるかと思います。個人的に非常に格好いい曲を多く提供されているので興奮してます笑
犯罪組織LAF
第一話限定のっぽい犯罪組織でした。
この飛行機やヘリコプターに乗ってたボスっぽいのはバトロックというキャラクターですね。バトロックは傭兵なのでLAFが雇ったという感じでしょう。
バトロック

序盤のテロリストはウィンターソルジャーの序盤にキャプテンアメリカと船上で戦ったバトロックですね!まさかこんな形で再登場するとは笑
一応思い出せない人のためにウィンター・ソルジャーに出てきたバトロックを載せておきます。


サムの翼はスターク製?

このシーンでスターク製のテクノロジーは軍の手には余ると言ってたのでもしかしてサムの翼ってスターク・インダストリーズ製なんでしょうか?あと今スターク・インダストリーズのメイン技術者って誰なんですかね?今後アイアンハートとして活躍するリリ・ウィリアムズですかね?
フラッグ・スマッシャーズ

指パッチンの世界を信仰するフラッグ・スマッシャーズ。おそらくファルコン&ソルジャーのメインヴィラン組織になりそうですね。彼らにはいくつか謎があるので本記事考察パートで述べていきます。
一応フラグ・スマッシャーズはコミックにも登場しています
ナショナリズム等を排除するテロリスト集団って感じですね。
ローズ

ローズがなんとゲスト出演!このキャプテンアメリカの盾寄贈式典に来たのは彼だけだったところを見ると軍人のみの式典だったのでしょうかね?
バッキーの贖罪
バッキーは一般人になることを条件に恩赦されました。予告だと戦いに巻き込まれているのでお察しです笑


その中の一つにはウィンター・ソルジャー時代の依頼主や、ナカジマ・ヨリのお世話などですね。
ここまではっきりとやることリストを作れるあたりウィンター・ソルジャー時代の記憶を完全に取り戻したって感じなんですかね?
バッキーの孤独
バッキーはキャプテン・アメリカ同様世間と70年ほどギャップがあるので孤独を感じていました。
やはりふたりは似たもの同士ということがわかる非常にいいシーンでしたね。あと偶然だと思いますがバッキーとナカジマさんがいたのはキャップとバッキーの故郷であるブルックリンでした。
このドラマでバッキーの孤独が解消されるといいですね。キャップはエンドゲームまでずっとカーターのことを忘れられずラスト彼女と人生を歩むことを決めましたが、バッキーはこれを対比で現代を生きていくことを決心しそうですよね。
新キャプテン・アメリカ

一連の出来事を受けて
日々アメリカ人は不安に駆られています
地球を守るヒーローたちを敬愛する一方で
この国を守るヒーローも要る
アメリカの偉大なる価値を体現する者が必要です
我々を再び奮い立たせる者…
我々のシンボルとなり得る者です

アメリカ政府は”国”を守るヒーローが必要ということで新キャプテン・アメリカを任命しましたね。
彼はその盾を扱うにふさわしい人物なのでしょうか…それともヴィラン…?

ドラマの予告だとバッキー達が盾を持っているシーンがあるのでもしかしたら新キャプテン・アメリカは即退場になるかもしれませんね
続いて考察パート!
第一話を見終えて
トレスの役回り


本ドラマに初登場のトレスはコミックだとキャプテン・アメリカを襲名したサムから二代目ファルコンを襲名した人物です。ですがバッキーもコミックではキャプテン・アメリカを襲名したことがあるので誰が二代目キャプテン・アメリカになるか予想できませんね。
レイナー博士が怪しい


レイナー博士とバッキーが話しているシーンなんですが、普通に考えて患者であるバッキーが森の背景を見るべきだと思うんですよね。なので実はレイナー博士は本物の医者じゃないんじゃないかとか思います笑
ナカジマ・ヨリ
ナカジマさんとバッキーの関係が非常に気になりますね
彼に赦してもらうことでバッキーの心の荷も降りるのではないでしょうか
敵はスーパー・ソルジャー?

フラグ・スマッシャーズのパワーが半端なかったですね。
これを見たトレスとサムは今現在唯一超人血清を打たれているバッキーを思い出してましたね
シビル・ウォーではスターク夫妻が持っていた最後の超人血清を使った5人の男女はジーモによって殺害されていましたね。なのでなぜ本作でまた出てきたのか謎ですね。ジーモがなんとかして複製してフラグ・スマッシャーズに流しているとか?
新キャプテン・アメリカは敵?
一話ラストに出てきた新キャプテン・アメリカは敵なのか?それとも腰抜けで退場するか?それともこのまま二代目を襲名するのかですが、コミックでヒドラ党員になった(嘘だったけど)キャプテン・アメリカが出てきているので、この新キャプテンはその設定を下地にしてってのもあるかもしれないですね
バロン・ジーモ

シビル・ウォーでアベンジャーズを崩壊させたジーモが本ドラマのメインヴィランになります。

この紫仮面がそうです
元々コミックではバロン・ジーモというヴィランだったので、ついにコミック準拠の見た目に!って感じなんですよね~笑
コミックでの設定は以下です。

元ナチスの科学者で、キャプテン・アメリカの長い凍結状態の原因となった人物。
https://www33.atwiki.jp/studentx/pages/816.html
ナチスでは殺人光線など数々の兵器を開発。
しかし国民からは嫌われていたため、いつも素顔を隠す覆面を着用して研究していた。
第二次大戦末期に”アドヒーシブ-X”(Adhesive-X)という強力瞬間接着材を使った兵器を開発中、キャプテン・アメリカの襲撃に合い、コンテナをシールドで破壊された。このときアドヒーシブ-Xを頭から被ってしまい、覆面がはがれなくなってしまった。
トニーは死んでしまっているのでジーモの動機がどうなるのか気になりますね!
それとヒドラはもう出てこないのか。はたまた再登場するのか。ニ話目が非常に楽しみですね!
第二話レビュー
第二話レビューはこちら!
だが連中は
指パッチンの世界がよかったと