こんにちは!
今回は04/16(金)に配信されたファルコン&ウィンター・ソルジャー第5話について注目したいポイントや考察、さらには今後の予想を書いていきます。
本記事では初鑑賞時に気になったことやイースターエッグを簡潔に書いて、考察を書いていきます。
ネタバレ注意です
以前放送されていたワンダヴィジョン各話レビューはこちら!
ファルコン&ウィンター・ソルジャー各話レビューは下の画像をクリック!

最近の趣味
最近趣味でホットトイズ(HotToys)のフィギュアを撮り始めました。カメラはZV-1で、RAWで撮ってLightroomで編集って感じです。
今回撮ったのは立川です。




動画も作ってみました
映画やドラマと全く関係ないですがこの前吉田博展と佐藤可士和展に行ったのでそれを動画にしてみました。
第5話『真実』
ジョンとの決別

第四話の予想とは違い、ジョンとは協力せず完全に決別することになりましたね…
このジョンの覚悟を決めた顔がさいっこうですね!
バッキーとサムの協力でやっと倒せたあたりジョン結構強いっすね。
血を拭うサム


盾についた血を拭おうとするサムの仕草と顔めっちゃいいですね。
軍法会議

日本とは異なりアメリカ軍人に関する裁判は軍事裁判になります。
ですがジョンは今までの功績から免除になりましたね。
国防長官交代?

そういえば国防長官がロスじゃなくなってましたね。

一応ロス元長官はトニーのお葬式に出席していたので生存確定です。
現在階級が上がり副大統領とかしてるんですかね?
ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ

ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ (Valentina Allegra de Fontaine)が本ドラマの大物ゲストでしたね!!!
さて彼女はコミックではどのような人物かというかと以下に示します。


伯爵夫人ヴァレンティナ・アレグラ・ド・フォンテーヌは、幼い頃から両親からスパイの世界の複雑さを学び、後にSHELD、ヒドラ、リヴァイアサンの国際的なスパイやテロ組織の強力なトリプル・エージェントとなる人物です。
ニック・フューリーとも付き合っていたことがあるみたいです。
残念ながら日本語の文献が少なくこれ以上のことはもっと時間を掛けて調べる必要がありますが、今後のMCUの展開をふくらませる重要な起爆剤だと私は考えます!どのような爆発を起こすのかは本記事後半で述べます。
もう一つ第五話で気になることを言ってましたね。それは”それであなたの価値が一部で高騰してる”という発言です。
これはパワーブローカーやその他の裏社会の組織がジョンの体内に流れる血清を取り出してサイド量産化したいということでしょうか?でももうこの世には今の所血清を作れる科学者はいないはず…まあ研究データとかかき集めれば不可能ではなさそうですが…
死にたがりのジモ



ジモは第四話で脱走したあとソコヴィアに赴いてました。そしてそこでバッキーに殺されるつもりだったみたいでしたね。
ジモは大きな仕事を終えるたびに死のうとするきらいがあるのは面白いですね笑
しかしバッキーはもうただの殺人マシーンではないので殺しませんでした。ジモも超人血清反対派ですがバッキーを殺さないと言っており、これでお互い和解?したということになりますね。あとジモがバッキーのやることリストから名前を消しておいたと言ってて笑いました笑
船は盾のメタファー。大事なのは助け合い


船にここまでこだわるのはサムの盾に対するメタファーな気がしましたね。絶対手放しちゃいけなもの/思いが人間には必要だというのを感じました。結局姉が船を売るのはできないと言ったシーンはまさにサムがどれだけ盾(スティーブの思い)が大事なのかに気づくのと一致していていいですね。
そしてこの船を治すのは一人ではなく今まで母親が助けてきた人々で人種関係なく行うのも良かったです。今回のこの船を直すシーンは第ロク話でサムが世界にキャプテン・アメリカと認めてもらう予感を感じさせますね。
バッキーの笑顔

ひっさしぶりにこんなきれいなバッキーの笑顔を見た気がします笑
今回サムとバッキーの魅力がぐぐっと上がりましたね!さらに大好きになりました!
ジョンの嘘


レマーの死の詳細を伝えに遺族に会いに行ったジョンは怖かったですね。しかもレマーの敵は討ったと嘘もつくしもう後に引けません…
ここのジョンの演技と妹の不信感を感じる演技は素晴らしかったですね。
メデューズ号の筏

シャロンの部屋のシーン冒頭に出てきた絵画は『メデューズ号の筏』という題名です
この絵は漂流した船の上に死んでいった仲間とその上で救難を求める生存者という構図で構成されます。なのでシャロンについて何か暗喩しているのだとしたら、マドリプールで多くの犠牲(敵を殺したりとか)を払ってトップに上り詰めた、つまりシャロンこそパワーブローカーであるということですかね?
バッキーの告白

バッキーの盾への思い/スティーブへの思いやサムへの謝罪は超良かったですね。
このドラマでふたりとも魅力がぐっと上がりましたね。第一話第二話であんな喧嘩してたとはとても思えません笑
ナカムラさん
サムはバッキーに区切りをつけてやらなきゃいけない人がいるだろと言ってナカムラさんとのけじめを付けるよう諭しました。
最終話でナカムラさんが救われるといいですね(泣)
二代目キャプテン・アメリカ

いやずるいいいいいい!!!!新コスチュームは来週にならないとわからないとか…笑

デザインどうなるんでしょうね?コミック準拠で白を基調としているんでしょうか。楽しみです。あと翼もですよね~
第5話を見終えて
シークレット・インベージョン
本ドラマに出てきた ヴァレンティーナ は絶対シークレット・インベージョンの導入になると思います!
まずシークレット・インベージョンとはなにかを説明します。

シークレット・インベージョンとは
2008年の大型クロスオーバー。後のマーベルワールドに数年に渡って影響を与えた重要なストーリー。
https://www33.atwiki.jp/studentx/pages/421.html
長時間かけて準備されていたスクラル帝国の地球侵攻が一斉に開始され、ヒーローたちとの戦争が勃発する。
変身能力を持つスクラルは侵攻開始以前に大勢のヒーローと入れ替わっていた。
誰を信じていいかわからない状況の中で、ヒーローたちは苦戦を強いられる。
それでこのシークレット・インベージョンでヴァレンティーナはどのような役割かというと、コミックのシークレット・ウォーという戦いのあと、ヴァレンティーナに化けたスクラル人が多くの秘密を知るために、ニック・フューリーをスパイしていたんです。しかし、不審に思ったフューリーはそのヴァレンティーナを殺害しました、するとその死体はは本来の姿、つまり緑の肌のスクラル人に戻ったため、フューリーは世界中の重要人物たちが少しずつスクラル人と入れ替わっていたことを悟るんです。
また、シークレット・インベージョンは公式から正式に制作されることが発表されています。

色々踏まえると第五話に出てきたヴァレンティーナはスクラル人である可能性は非常に高く、ドラマ版シークレット・インベージョンの冒頭でフューリーがヴァレンティーナを殺してスクラル人の侵略を悟る始まりになるのではないでしょうか?
さらにスクラル人の変身でこれまで去っていった仲間、とくにアイアンマンやキャプテン・アメリカ達に擬態して惑わすとかの展開もあるとなお熱いですね!!
敵が多すぎる

第5話の時点でフラッグ・スマッシャーズ、バトロック、パワーブローカー、ジョン・ウォーカーがヴィランとして残ってます。
パワーブローカーは一旦置いといて、というか第6話のおまけ映像とかでシャロンがパワーブローカーだと判明して終わるとかありそう、残りは確実に第6話で片付けないといけませんね。
暴力でフラッグ・スマッシャーズを打ち破っても根本的な解決には至りませんのでどうするかほんと見ものですね。
黒人に盾を託すこと

スティーブとバッキーは心のそこからサムがふさわしいと思い盾を渡しましたが、世間からは黒人だから忖度で引き継いだに違いないと思われるのを予感して拒否したんですね。
キャプテン・アメリカとは

奴らは絶対に黒人をキャプテン・アメリカにしないと断言するイザイアですが、第6話でサムは世界中からキャプテン・アメリカであることを認められると思うので、それを見てイザイアも救われてほしいですね。
USエージェント

自分で盾を作るなんてジョンは完全にイッちゃってますね笑

コミックでもジョンはキャプテン・アメリカを辞めたあとUSエージェントというアウトローになってたりするので順当と言えますね笑

ジョンはキャプテン・アメリカになりたいはずなのに
“I am Captain America”とか自分で盾作ったりトニーっぽくて面白いですね
ジモの今後
ジモはラフトに収監されました。今後出るのは確実でしょう。
今回コミカルもいけるめっちゃいいキャラになったので今後も沢山出てきてほしいですね~ブラックパンサー2に出たらいいな~
シャロンがパワーブローカー?

アルジェリアの刑務所から出してあげたでしょ話してたのは第五話終盤を見る限り バトロックっぽいですね。しかもそのバトロックをフラッグ・スマッシャーズの助っ人にもしてるし…実はバトロックはシャロンにサム達を助けるよう依頼されてるとかだったら熱いんですけどね。
本記事前半でシャロンの部屋の絵は沢山の犠牲を払って成り上がってパワーブローカーになったという暗喩であると予想しました。
本当にシャロンはパワーブローカーなのか?それともミスリードで味方なのか?第6話で明らかになってほしいですね。
二代目ファルコン


本ドラマに初登場のトーレスはコミックだとキャプテン・アメリカを襲名したサムから二代目ファルコンを襲名した人物です。
今回サムから壊れた翼を受け取りましたので、第6話で修理した翼で助けにきてそのまま二代目ファルコンを襲名したら熱いですね!
コメントを残す