こんにちは!今回は21/8/24に公開された『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(Spider-Man: No Way Home)の予告を見て色々予想していこうかと思います!
最新予告考察はこちら
シャン・チー(Shang Chi)考察レビューはこちら!
予想
[前提知識]3つのスパイダーマン
現在スパイダーマンの実写化は3つあります。
1つ目はご存知トム・ホランド演じるMCU版

2つ目はトビー・マグワイア演じる所謂サム・ライミ版

3つ目はアンドリュー・ガーフィールド演じるアメイジング版です
本作での注目ポイント
トム・ホランドの引退
一応このMCU版スパイダーマン3作目でトム・ホランドは契約満了となります
如何にしてトム・ホランドをMCUから一旦退場させるのかみものですね
トム・ホランドはSSUへ?
ヴェノムシリーズやモービウスなどが属するSSU(Sony’s Spiderman Universe)、昔はSony Pictures Universe of Marvel Characters(SPUMC)と呼ばれていユニバースにトム・ホランド達が合流するらしい?です。じゃあ契約満了とは。。。笑
もしかしたらトム・ホランドじゃないスパイダーマンが合流なのかも。楽しみですね
マルチバースの扱い
今作でついにマルチバース同士のコラボが見れますね。
マルチバースを導入すると人の生死が軽くなってしまう可能性があるのでどう重みを残すかなど非常に注目です
ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネスとどう繋がるか
明らかにスパイダーマン/ノー・ウェイ・ホームは2022年公開のドクター・ストレンジ2作目Doctor Strange in the Multiverse of Madnessに直結しそうなのでどう繋がるのか気になりますね
本作の大筋予想
根拠とか書くと結構大変なので省略します
- ピーターが警察にミステリオ殺害の容疑をかけられる
- その容疑でピーターを弁護するためにデアデビルことマシュー・「マット」・マードックが登場
- ピーターは無罪を勝ち取るが仲間たちが悪人に狙われるのを危惧
- ドクター・ストレンジにみんなの記憶を消してもらうことに
- 上記作業が失敗。いくつかのバースと混ざり合ってしまい、グリーン・ゴブリンなどが登場
- 上記ヴィランたちがシニスター・シックス結成
- ヴィランたちの目的はこの世界を自分たちの都合のいいように作り変えること
- ピーターの方はサム・ライミ版のピーターとMCU版ピーターのタイムラインがごちゃまぜに
- ピーターたちはシニスター・シックスの殆どを撃退
- 当初の目的通りピーターはみんなの記憶を消した新たなタイムラインでメイおばさんやネイトたちと生きていくことを決意
- MCUのほうにはMCU版ピーター・パーカーとその仲間たちがいなくなる→新しい世界はヴェノム達がいる世界
- ラストでトビー・マグワイア演じるサム・ライミ版ピーター・パーカーが入れ替わりでMCUに登場。もしくはヴェノム登場
- ドクター・ストレンジはサム・ライミ版ピーター・パーカーや今回めちゃくちゃにしたマルチバースをもとに戻すため動く→ドクター・ストレンジ2作目ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネスにつながる
ところどころ雑ですがこんなんだと熱いですね。

他にはこのピーター・パーカーが持っている装置がマルチバースを行き来する装置になっており、本作は他のマルチバースから敵がやってくるのではなく、いろんなマルチバースに移動する説もありますね
シニスター・シックス





上記画像上から順に
- アメイジング版エレクトロ(前の実車では青い稲妻だったが黄色くなっているのが謎)
- アメイジング版リザード
- サムライミ版サンドマン(ピーターを助けているようにも見える)
- サムライミ版グリーンゴブリン(おそらくノーマン・オズボーン)
- サムライミ版ドクター・オクトパス
ですね。そしてシニスター・シックスとは・・

1964年からスパイダーマンの敵が集まった6人組のヴィランチーム。
https://www33.atwiki.jp/studentx/pages/409.html
これまで何度かメンバーを変えながら編成されている。
シニスター・セブン、シニスター・トゥエルブなどの派生チームもある。
というスパイダーマンにおける超有名なヴィラン・チームです。そして今回5人もヴィランがいるのでシニスター・シックス結成は確実でしょう。ここで注目したいのは6人目は誰か?と彼らの目的はなにかですね。
シニスター・シックスの6人目は?
ネッド/ホブ・ゴブリン

実はコミック版だとネッドと言えば3代目ホブ・ゴブリンというグリーン・ゴブリンの模倣犯だったんですよ。

三代目は洗脳されてホブ・ゴブリンになってしまいました。なのでもしかしたらグリーンゴブリンがネッドを洗脳して・・・とか?
ミステリオ
ドクター・ストレンジのやらかしで復活するかもしれません
ヴァルチャー

脱獄してシニスター・シックスの一員になるが今回捕まり、映画モービウスで出てくるのかも
ワン・モア・デイとメフィスト
ノーウェイ・ホームはコミック版スパイダーマンにおいてその世界観を大きく変えることになった『ワン・モア・デイ』をベースにしていそうです

ゴーストライダーというコミックのヴィランですね。あとワンダやドクター・ストレンジにも因縁があります。そして悪魔である彼は、実はスパイダーマンと深い関わりがあるのです。
ちなみにスパイダーマンの正体が世間に知られたり、ストレンジに事実の改変を求めるという展開は、原作コミックにもある。
コミック版の「シビル・ウォー」でピーターは、トニー・スタークの側に加わるにあたって、記者会見を開いて自分から素顔と正体を晒している。その後ピーターは、ヒーロー登録法反対派に鞍替えしたことから政府に追われる立場となり、またヴィランたちはピーターの家族を標的にするようになる。これによってメイおばさんが狙撃され、重体に。そこでピーターは、ドクター・ストレンジにメイおばさんを救えないかと相談するのだ。これは断られてしまうのだが、そこに悪魔であるメフィストが現れ、「メリー・ジェーンとの結婚を無かったことにする」のと引き換えに、メイおばさんの命を救うことができると持ちかける……というエピソードだ(「スパイダーマン:ワン・モア・デイ」)。
https://theriver.jp/spm-nwh-trailer-breakdown/2/
もっと詳しいストーリーの概要はこんな感じです。
- シビル・ウォーにおけるヒーロー登録法にピーターは賛成した
- その表明のためにピーターは自身がスパイダーマンであることを世間に発表する
- そのせいでメイおばさんがヴィランに撃たれ、重体になる
- 様々なヒーローやヴィランにメイおばさんの治療を求むが断られる
- 傷心のピーターが歩いていると赤毛の女の子に会う
- その女の子は悪魔メフィストであり、メイおばさんを助けられるのは自分だけであることをピーターに言う
- メフィストは助ける代償として 「ピーターとMJの結婚を無かった事にする」 ことを要求する
- ピーターとMJは悩んだ末取引に応じる
- メイおばさんは助かる。
- 世界変貌の直前、メフィストは先ほどの赤毛の少女は未来で生まれる予定で、もう決して存在することができない彼らの娘だったことを2人に明かす
この女の子の正体は生まれることのない娘ってのが悲しいですね…詳細は下のURLにあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3:_%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4
スパイダーマン/ファー・フロム・ホームで予想していたことですが、MCU版スパイダーマンでは、このワン・モア・デイを元に、今回の正体ばれをピーターは間接的にメフィストに頼み込むのではないかと思います。代償はMJと付き合ったことですかね。
そしてメフィスト自体はまだMCU入りをしていません。なのでおそらく本格的な登場はドクター・ストレンジ2で出てくるのではないか…とか考えています。
ワンダとの因縁やドクター・ストレンジ2でどうメフィストが関わってくるのかの予想は以下です
やあ・ピーター

ここでサム・ライミ版の登場人物がMCU版ピーターをピーターと呼ぶのは違和感があるので、冒頭で述べたようにドクター・ストレンジのミスでサム・ライミ版とMCU版が混ざっているのではないかと思います。
トビー・マグワイアの復活/灰色のジャケット


このMCU版が着ている服がサム・ライミ版と同じにみえるので、やはりサム・ライミ版ピーター・パーカー/トビー・マグワイアが今後MCUを引っ張っていくとか面白いですね
デアデビル登場



なんとNETFLIX版デア・デビルの主人公が本作に出る噂がありますね。主人公の表の職業は弁護士です。
予告ではデアデビル/もしくはメフィストを匂わせるDEVILの文字が。。。そしてピーター・パーカーは警察に捕まっています。その弁護士がデアデビルなのではないかということですね。楽しみですね
ダメージ・コントロール局

このDODCというのはDepartment of Damage Controlの略で、MCU版スパイダーマン1作目のヴァルチャーが恨んでいた会社のことですね
スーツ



本作ではアイアン・スパイダーの復活や科学と魔法を合わせたようなブラック&ゴールドスーツ版が出るみたいですね。フィギュア自体はもうすでに詳細でてますね
ドラマ・ロキとのつながり


ドクター・ストレンジがマルチバースに触れたシーン!ドラマ・ロキでカーンがいた空間でしたね!いやあ驚きました
謎のアイテム

ここでピーター・パーカーが持っていたアイテムはなんでしょう?マルチバースを移動する装置?気のせいかドクター・ストレンジがよそよそしい感じがしますよね
コメントを残す